skip to main
|
skip to sidebar
伊原桜祐のそっくりオウスケ
2009年4月15日水曜日
青春時代・似顔絵描きになる予兆⑳
一つ前が、最近の似顔絵だ。
では高校生の頃はと言うと。こんな感じだったんだな、これが。
なんだ今と大して変らないじゃないか!?
進歩してないってことか。
いえいえ、今のほうが断然いい!
洗練されてる(笑)。
そう、信じよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2018
(5)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(14)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(1)
►
2016
(11)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
2015
(8)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2014
(11)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(12)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2012
(13)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(14)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(14)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
▼
2009
(63)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
▼
4月
(9)
日記のブログを作った。
青春時代・似顔絵描きになる予兆(最終回)
青春時代・似顔絵描きになる予兆⑳
暇なので
板橋きりえ展に出します。
青春時代・似顔絵描きになる予兆⑲
青春時代・似顔絵描きになる予兆⑱
2009年5月号「似顔絵競技大会から始まった」
青春時代・似顔絵描きになる予兆⑰
►
3月
(18)
►
2月
(1)
►
1月
(13)
►
2008
(167)
►
12月
(14)
►
11月
(15)
►
10月
(8)
►
9月
(11)
►
8月
(11)
►
7月
(16)
►
6月
(16)
►
5月
(22)
►
4月
(16)
►
3月
(19)
►
2月
(18)
►
1月
(1)
自己紹介
伊原桜祐
本名、猪俣道生。 団塊の世代後期。 神奈川県葉山にシナリオ作家、猪俣勝人と妻、弘栄の間に、 3人兄弟の末子として生まれる。 風光明媚な葉山の地でのんびり、ボーッと育つ。 社会に出てからもボーッとしており、 ひとつの仕事に長続きせず、転々とする。 1991年、似顔絵の神様、原田タカオさんに出会い、似顔絵の世界に誘われる。 以後、これを天職と思い極め、今を生きている。 似顔絵には人を癒す力がある。と言うのが持論である。 将来の夢は似顔絵ボランティア。 そこへ向かって今後を生きたいと思っています。 * mixiでは、ハンドルネーム、ちょび髭親父で書いてます。 ちょび髭親父で、検索して下さい。
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿