
前回、この切り絵の下書きを載せた。
今回、やっと完成したのでここに載せます。
下書きに比べて、随分良くなっているでしょう!?
これが切り絵のマジックと言うものです。
鉛筆で描いていた時には、大した絵でなかった様なものでも、
カッターナイフで切って、台紙に貼った途端に、
結構な作品に仕上がってしまう。
このため、絵心の余りない人にとって、格好な画材である訳です。
初めて取り組んだ人でも、何だか良い絵が出来てしまうので、
病み付きになるのです。
僕も始めた当時は、下手な絵が上手い絵のように、描けてしまう、
この切り絵マジックに喜んで、今まで続けてきてしまいました。
そして、継続は力なりで、
段々、絵自体も多少良くなってきたようです。
さて、下書きでは、河童の女性が、前を隠していますが、
隠す事で、かえっていやらしい絵になってしまった。
切り絵にする段階で、両手を両脇に下げたら、
絵から、いやらしさが消えたように思うが、
如何!?
* 誤解を受けそうな文を描きましたが、
切り絵を描く人が、絵心がない人だと、言うつもりはありません。
あくまでも、自分にとっての切り絵感ですので、悪しからず。
2 件のコメント:
桜祐さま
Koです。
切り絵ダウンロード致しました。
いつもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
P.S 今日(6/5)は歯科に検診に行きます。5/30の総会も無事終わりました。
ではまた。
歯医者さんは幾つになっても、
嫌ですねー。
総会、お疲れ様でした。
投稿の編集、いつも有難うございます。
コメントを投稿